
40〜50インチの大型モニターにパソコンを繋いで画像は見れますか?
はい、プロジェクターよりはるかに簡単に、よりスピーディにパソコンを繋いで、セミナーやオフサイトミーティングに利用することが出来ます。
使い方はとっても簡単!
大型ディスプレイに既設のケーブルをパソコンに差し、リモコンで入力切り替えをするだけです。
接続出来るケーブルは、HDMIケーブルとVGA(d-sub)ケーブルでつなぐことができます。
また、ThunderboltやUSB TypeC-HDMI 変換ケーブルを 全ての貸し会議室 に導入いたしました。
音声出力対応です。
Mini DisplayPort ポートやUSB Type-Cポートを搭載したMacの映像と音声をHDMI搭載のモニターに接続する際に使用するアダプタです。
プロジェクターより使いやすいので、是非ともご利用ください。