
貸し会議室の近くにコンビニがある重要性とは!?
いつもあるように見えて、いざという時に
どこにあるか悩んでしまうのが、コンビニ。
特に時間を予め予約して利用する貸し会議室にとっては
駅からのアクセスの良さだけではなく、
最寄りのコンビニまでの距離も重要視される傾向があるようです。
具体的なコンビニが重要な例をみていきましょう。
■急な買い物や印刷時にとっても便利
会議や打ち合わせに必要な椅子や机といった備品は、
基本的に装備されているケースが多いのですが、
突然買い物が必要なってしまうケースがたびたびあるそうです。
そんな時もコンビニが近いと気軽に買いにいけるので便利ですね。
■電子レンジや電子ケトルが重要な理由
電子ケトルが貸し会議室の標準設備として準備されていると
コンビニで買ったインスタントコーヒーや緑茶を
アツアツのお湯で淹れて提供することが可能です。
机や椅子といった基本設備は用意している貸し会議室はあっても、
電子ケトルや電子レンジといった「かゆいところに手が届く備品」を
標準手配している会議室がスタンシーズを何度もご利用いただいている
お客さまの理由のひとつなのかもしれません。
■まとめ
いかがでしたか?
コンビニが貸し会議室から近いと急な物入りや印刷などが
必要になった時、とっても便利ですね!
新宿・渋谷のスタンシーズでは会議室のすぐ近くにコンビニがあるので
レンタルスペースを借りた時に重宝しますよ!